下のテキストボックスからコピーしてください。

Appleは、ニューヨークで開催した新製品発表会「Apple Special Event」で、新型iPad Proを発表しました。
11インチと12.9インチの2モデルがラインナップされています。
目次
ホームボタンが廃止され、ベゼルも細くなった新型iPad Pro
今回発表された新型iPad Proは、前モデルを全面的に刷新したモデルで、ベゼルが細くなりホームボタンが廃止され、そのかわりにFace IDが搭載されています。
タブレット版iPhone Xといったイメージです。
ベゼルが細くなったのはかなり大きな変化で、11インチに大画面化していながらも、本体は前モデルの10.5インチiPad Proと同じサイズになっています。
ライトニング端子が廃止され、USB-C端子に
新型iPad Proは、ベゼルが細くなり、ホームボタンがなくなり、大画面化しただけではありません。
ホームボタンだけでなく、ライトニング端子も廃止されました。
新型iPad Proは、ライトニング端子ではなく、MacBookなどに搭載されているUSB-C端子に変更されました。
USB-C端子は一つの端子で給電以外にも、逆給電や映像出力ができ、WindowsノートPCでも多く採用されています。
側面にくっつけるだけでペアリングと充電がはじまるApple Pencil
Apple Pencilも大きく進化しています。
磁力で側面にくっつけるだけで、ペアリングと充電がはじまるようになり、面倒操作が大きく削減されています。
性能が50%向上した「A12X Bionic」を搭載
もちろん、パフォーマンスも大幅に向上しており、新型iPad Proに搭載されているオクタコアの「A12X Bionic」は性能が50%向上しています。
その性能は、Xbox One Sと同等のグラフィック性能だとしており、かなり期待ができるでしょう。
価格と発売日
新型iPad Proの価格は税別89,800円からとなっています。
発売は2018年11月7日の予定です。
新型iPad Proの価格表
11インチモデル
- 64GB:税別89,800円
- 256GB:税別106,800円
- 512GB:税別128,800円
- 1TB:税別172,800円
12.9インチモデル
- 64GB:税別111,800円
- 256GB:税別128,800円
- 512GB:税別150,800円
- 1TB:税別19,4800円