
富士急ハイランドは以前から入園料を無料にすると発表していましたが、ついに無料化開始日が2018年7月14日からに決定しました。
つまり、中学生以上1500円、小人900円の入園料が、2018年7月14日からは無料になります。
富士急ハイランドのフリーパスや年間パスがよりお得に
フリーパスとアフタヌーンパスの料金はそのままですが、アトラクション単券は値上げとなります。
例えば、「高飛車」「ええじゃないか」「FUJIYAMA」「ド・ドドンパ」などのアトラクションは、現行価格は1,000円ですが、2018年7月14日からは1,500円に値上げされます。
なので、アトラクションを沢山乗る方はフリーパスを購入したほうがお得です。
富士急ハイランドの新旧料金一覧
富士急ハイランドの年間パスが最大3万円以上値下げ
一方、年間パス(年間フリーパス)は最大で32,900円の値下げとなり、下記の価格に変更されます。
- 大人(18歳以上):17,100円
- 中人(12~17歳):15,600円
- 小人(7~11歳):12,900円
- 幼児(1歳以上)・シニア:6,000円
今夏の富士急ハイランドは新アトラクションが続々オープン予定
今夏は、あらたに4つのアトラクションがオープンし、園内にスターバックスがオープンします。
また、愛犬と一緒に入園ができるようになったり、顔認証による入園が可能になるなど、様々な驚きの発表がありました。
詳しい情報は「富士急ハイランドが新アトラクションや顔認証システムの導入を発表!園内にスタバも」の記事に掲載しているので、ぜひご覧ください。