下のテキストボックスからコピーしてください。

LINEは、人気キャラクターを使用したLINEスタンプの制作や販売を許可するサービス「LINE Creators Collaboration」を、2018年4月27日11:00から開始しました。
目次
「LINE Creators Collaboration」で人気キャラクターのスタンプを販売可能
「LINE Creators Collaboration」は、人気キャラクターを利用したスタンプの販売ができるサービス。
「絵は描けるけどオリジナルキャラクターが創れない」といったクリエイターに向けたサービスです。
ただし、制作や販売ができるのは権利者からLINEスタンプへの使用許諾を得たキャラクターのみとなっています。
また、LINE Creators Collaborationは通常のスタンプ販売と比べ、多少の変更や制限があります。
コラボレーション第一弾は「東方 Project」に決定
コラボレーション第一弾は、「上海アリス幻樂団」の「東方 Project」に決定しました。
博麗霊夢、霧雨魔理沙、チルノ、ルイズ、十六夜咲夜、フランドール・スカーレットなどの人気キャラクターをLINEクリエイターズスタンプにできます。
「東方 Project」のスタンプの審査受付期間は、4月27日からとなっています。
販売可能期間は2018年6月1日11時~2019年5月31日23時59分までで、期間終了後は自動的に販売停止となり、そのあとの販売再開もできなくなります。
ただし、販売期間内に購入したスタンプは期間終了後も使用可能です。
「LINE Creators Collaboration」の通常スタンプ販売との違い
売上分配
分配率は作品ごとに異なります。
「東方Project」の場合は、スタンプ売上総額よりApp Store/Google Playなどの手数料(30%)を除いた50%(売上総額の35%)のうち、クリエイターに35.7% 、版権元に14.3%(売上総額の場合クリエイターに25%、版権元に10%)が分配されます。
対象ストア
LINE STORE、LINEアプリ内スタンプショップ
個数・金額
スタンプは8個以上で、120円から設定が可能です。
対象国
作品ごとに指定。「東方Project」では日本のみとなります。
スタンプ仕様
静止画、アニメーションのどちらでも制作可能。
名前スタンプの参加はできません。
Creators Studio
Creators Studioアプリからの参加はできません。