下のテキストボックスからコピーしてください。

セガ・インタラクティブは、コナミアミューズメントとバンダイナムコエンターテインメントとの3社で、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一に向けて合意したと発表しました。
これまでは各社独自仕様で展開していたICカード
アーケードゲーム用ICカードは、セガ・インタラクティブの「Aime」や、コナミアミューズメントの「e-AMUSEMENT PASS」、バンダイナムコエンターテインメントの「バナパスポート」がありました。
これらのICカードは、これまで各社独自仕様で展開していました。
2018年の夏には各社のカードで使用できるように
今回の発表によると、3社はアーケードゲーム用ICカードの仕様を統一し、2018年の夏には各社のカードで、対応機種での使用ができるように目指すそうです。
また、付随するIDサービスも利用できるようにすることも目指すそうです。
アミューズメントICカードの共通マークも発表

アミューズメントICカードの共通マーク
今回の発表では、アミューズメントICカードの共通マークが発表されました。
この共通マークは、今後各社の対応カードに表記されるそうです。