下のテキストボックスからコピーしてください。

すき家は、「すき家公式アプリ」で注文・会計を行うことができる「モバイルオーダー」サービスを、全国の店舗で開始すると、2019年7月5日に発表しました。
すき家のモバイルオーダーサービスとは
「モバイルオーダー」は、お会計や商品の注文がスマートフォン上で簡単に行えるサービス。
支払いは予め、クレジットカードかCooCaを登録しておいて行う仕組みで、着席と同時に注文・会計をオンラインで行うため、注文をする際の待ち時間やレジの待ち時間が不要になります。
なお、登録できるクレジットカードは3Dセキュアに対応したもののみとなっており、「Kyash」などのプリペイドカードは登録できません。
また、すき家は、2019年7月9日にdポイントと楽天ポイントに対応する予定となっていますが、「すき家公式アプリ」では未対応となっています。(記事執筆時点での情報です。)
すき家のモバイルオーダーサービスの利用方法
「すき家公式アプリ」を事前にスマホにダウンロードしておき、アプリ内に表示された商品を選んで、テーブル上のQRコードをスマホで読み取ると、注文と決済が完了します。
また、1度ご注文した商品をアプリ内で「お気に入り登録」すると、次回からはより簡単に注文することが可能。
アプリ内の会計画面には、LINEやモバイルメールで配信している電子クーポンや、Sukipassの中から、一番お得なクーポンを自動で適用する機能もあるので、お得な情報を見逃すこともありません。