下のテキストボックスからコピーしてください。

シャープは、Wi-Fi機能対応のプラズマクラスター洗濯乾燥機「ES-W111」を、2018年11月29日に発売すると発表しました。
目次
スマートフォンのアプリで毎日の快適な洗濯をサポートしてくれる
「ES-W111」は、AIoTクラウドサービス「COCORO WASH」と連携し毎日の快適な洗濯をサポートしてくれます。
スマートフォンのアプリで、天気予報や季節、洗濯履歴、洗濯物の種類に応じた洗濯方法をお知らせしてくれ、最適なコースで洗えます。
また、洗濯時の衣類量や汚れ度合のセンシングに基づき「節水できた」などの運転結果に加え、乾燥フィルター、糸くずフィルターにホコリや糸くずが溜まりエラーで運転が停止する前に、フィルターのお手入れ時期をスマートフォンにお知らせしてくれます。
業界初の「乾燥フィルター自動お掃除機能」を搭載
従来の洗濯機では、乾燥運転をするたびにフィルターを掃除する必要があり、放っておくと「乾燥に時間がかかる」「乾きムラがある」「エラーにより運転が止まる」などの課題がありました。
「ES-W111」は業界で初めて、乾燥運転終了後に毎回自動で乾燥フィルターに溜まったホコリを掃除して集める機能を搭載。
簡単に捨てるだけでお手入れでき、メンテナンスの手間を軽減してくれます。
また、キレイな状態を保て、風通しが良くなることで乾燥効率の低下を防いでくれます。
「超音波ウォッシャー」と「時短コース」の組み合わせで短時間洗濯を実現
「ES-W111」は、毎秒約38,000回の超音波振動で汚れを弾き出して素早くキレイに落とす「超音波ウォッシャー」を搭載。
食べこぼしなどの部分汚れを洗濯前に「超音波ウォッシャー」で落とし、マイクロ高圧洗浄による「時短コース(10分洗濯)」と組み合わせることで、頑固な汚れの洗濯物も短時間の洗濯で洗い上げてくれます。
「超音波ウォッシャー」とマイクロ高圧洗浄による「時短コース(10分洗濯)」お洗濯方法
「ES-W111」の主な仕様
形名 | ES-W111-SL/SR | |
---|---|---|
ドア開閉 | 左開き/右開き | |
容量 | 洗濯11.0kg | |
乾燥方式 | ハイブリッド乾燥方式 | |
主な特長 | AIoT連携/超音波ウォッシャー搭載 | |
エコセンサー | 重量/水位/振動/泡/光/温度/湿度 | |
洗濯時 (11kg) | 運転時間 | 約35分 |
消費電力量 | 65Wh | |
標準使用水量 | 78L | |
洗濯~乾燥 (6kg) | 運転時間 | 約150分 |
消費電力量 | 590Wh | |
標準使用水量 | 52L | |
運転音(洗い/脱水/乾燥) | 30dB/37dB/41dB | |
ボディ幅 | 596mm | |
外形寸法(給排水ホース含む) | 幅640mm×奥行728mm×高さ1,104mm | |
質量 | 約82kg | |
色調 | シルバー系(S) |
商品ページ(楽天市場)
「ES-W111」右開き

【2018年11月29日発売】 【標準設置費込み】 シャープ SHARP ドラム式洗濯乾燥機 ES-W111-SR シルバー系・右開き
「ES-W111」左開き

【2018年11月29日発売】 【標準設置費込み】 シャープ SHARP ドラム式洗濯乾燥機 ES-W111-SL シルバー系・左開き