
Appleは2017年9月13日に新型iPhoneの最上位モデル「iPhone X(アイフォン テン)」を発売すると発表しました。
Qiワイヤレス充電対応・約2時間長くバッテリーが長持ち
「iPhone X」は、「iPhone 8」と同様にQiワイヤレス充電に対応しています。
また、iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするそうです。
スーパーRetinaディスプレイに
有機ELディスプレイを採用しており、ディスプレイの縁(ベゼル)が薄くなっているのが特徴です。
iPhone史上最大の2436 x 1125ピクセルで、ただのRetinaディスプレイではなくスーパーRetinaディスプレイになっています。
HOMEボタンが廃止され「Face ID」が搭載
「iPhone X」はベゼルが薄いため、HOMEボタンが廃止され、指紋認証の代わりに3D顔認証センサー「Face ID」が搭載されました。
顔をかざすだけでアンロックでき、顔写真を見せてもロックが解除できないように立体的に顔を捉えるそうです。
デュアルカメラに「 Portrait Lighting 」モードが搭載
「iPhone X」のデュアルカメラには「 Portrait Lighting 」モードが搭載され、深度マッピングで被写体と背景と顔を見分けて光の具合をわけて調整するそうです。
今までにない機能となっており、発売後に注目が集まりそうです。
価格・カラー・発売日
カラーはシルバーとスペースグレイの2色で、防水防塵仕様になっています。
価格は64GBが112800円、256GBが129800円となっています。
予約の受付は10月27日から開始され、11月3日に発売されます。